装飾 装飾

Blogs

本校の「のぞき穴」
(学校公式ブログ)

2015年4月8日

カンタン演劇講座 第1回

こんばんは、演劇ブログ担当の篠田、改め、篠田小先生です(^-^)/

早く大先生になりたい(笑)


今日から不定期で、篠田小先生の演劇講座、開講です。


第1回 「演劇のルーツ①」


さて、どこまで遡りましょう??


遡れば、古代、壁画の時代まで遡れるようです。

ただ、今の我々が思う「演劇」とは違い、宗教的祭祀が起源だというのが有力だそうです。

壁画、なんか、踊ってますよね。


では、いわゆる「演劇的」なものはいつ頃から??


演劇史の最初に出てくるのは、古代ギリシャ、「ギリシャ悲劇」が有名ですね。紀元前5世紀くらいのお話し。


基本的にはギリシャ神話が題材になっています。


蛇足。

ギリシャ神話、メッチャ面白いんですよ!

もうね、神々がやりたい放題で、人間より人間らしい(^o^)


もとい。

三大悲劇詩人が、「アイスキュロス」さん、「ソポクレス」さん、「エウリピデス」さん。この方々の作品は、現存する最古の作品として残っているそうです。


3つの悲劇と喜劇1つ。

それがこの時代の上演形式との事。


とはいえ、まだまだ現在の演劇とは全く違うものです。

でも演劇的になりました。

紀元前…。

アリストテレスが、ギリシャ悲劇についての記述を残しています。

それくらい昔のお話し。


ちなみにこの頃は野外劇場ですね。


そんなギリシャ悲劇も、大きな転換が起こりました。


が、それはまた、別のお話し。


次回お楽しみに(^ー^)ノ


☆次回予告(いつかはわからないので、いつも読んでくださいね(^ー゜))


第2回 「演劇のルーツ②」


じゃわからないから、

ヒント:キリスト教と演劇

演劇の発展にキリスト教は重要な役割を果たしたんです!


お楽しみに♪


♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

東京フィルムセンター映画・俳優専門学校では、将来演劇のお仕事に興味がある高校生の方のために、

☆5/3・4(祝)に演劇ワークショップを開催しますので、ぜひご参加ください!

詳しくはコチラ


☆また、4/26・29・5/2・5・6も、俳優基礎レッスンや、舞台照明、舞台音響、大道具体験なども実施中!

詳しくはコチラ


☆色々やってみたい方は、4/29(祝)が、3つ選べる「職業体験フェスタ」がオススメ!

詳しくはコチラ

2015年4月
« 3月   5月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

アーカイブ

人気記事

Road to Hollywood

FC TOKYOについて
もっと詳しく知りたい人へ

Page top